Header banner

サビテックにとって、ISOの定期的な再評価は単なる形式的な手続きではありません。
それは、組織全体の仕組みを見直し、プロセスを改善し、国際規格の最新要件に適合させるための最重要項目の一つと認識しております
弊社は常に、お客様に提供するすべてのサービスが最高水準の品質とセキュリティの基盤の上で運用されることを目指しています。 

今回の再評価において、サビテックは次の大きな成果を達成しました。 

 

ISO 27001:2013 から ISO 27001:2022 へのアップグレード 

ビテック情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を ISO 27001:2013 から最新の ISO 27001:2022 へアップグレードしました。これにより、実現されるセキュリティマネジメントの強化は以下の通りです: 

  • 複雑化するサイバーセキュリティリスクへの対応力を強化 
  • より厳格な情報セキュリティ管理要件への適合 
  • 顧客データの機密性・完全性・可用性を確保 

 

ISO 9001:2015 の維持 

同時に、品質マネジメントシステム(QMS)に関する ISO 9001:2015 も再認証を無事に完了しました。これにより、サビテックは弊社の内部プロセスを以下の項目について今後も保証いたします 

  • 標準化され、透明性を確保 
  • 厳格な管理のもと安定的に運用 
  • 顧客体験を向上させるため継続的に改善 

 

長期的なコミットメント 

今回の再認証とアップグレードは、サビテックの管理能力とセキュリティ体制を改めて証明するだけでなく、お客様との間で以下の約束を堅持することを示しております。

  • お客様の情報セキュリティを最優先に守るこ
  • 国際基準を満たす高品質なサービスを安定的に提供すること
  • 市場の変化に応じてシステムを継続的に改善し続けること

 

サビテック代表からのコメント 

サビテック CEO代表ラ・ティエン・タイン(Lã Tiến Thành)は次のように述べています 

「ISO再認証は、私たちの成長において欠かせないプロセスです。国際規格への適合だけでなく、常にお客様に安全で安定した高品質のサービスをお届けするための基盤でもあります。この取り組みこそが、サビテック全社員が努力し、改善を続け、より大きな価値をお客様やパートナーに提供する原動力となっています。」 

お客様への感謝と今後の展望 

サビテックは、これまでご信頼を頂いたお客様とパートナーの皆様に心より感謝申し上げます。皆様からのご支援こそ、私たちがシステムを研鑽し続け、品質向上に努め、弊社サービスの価値向上を絶えず行う最大の原動力です。 

今後もサビテックは、テクノロジー、人材、そしてプロセスへの投資を強化し、この度のような国際規格の維持にとどまらず、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支える安全でかつ持続可能な最適ITソリューションを提供し続けてまいります。