初出展!Japan IT Weekで、サビテックの若い力が全開! 先週、SabiTechは日本最大級のIT展示会 Japan IT Week に初出展しました。“はじめて”だらけの挑戦。でもだからこそ、私たちは全力で、そして心から楽しみながらこのチャンスに向き合いました。 イベント前から、メンバー全員でしっかり準備を進め、ベトナムから日本へ飛び立ち、ブースの設営や最終調整まで、ひとつひとつ丁寧に。**「やるなら、とことんやる!」**という気持ちで臨みました。会場に立った瞬間、目に飛び込んでくるスケールの大きさ、熱気、そして数えきれないほどの来場者。この空間にいるだけで、自然とエネルギーが湧いてきて、**「もっと伝えたい、もっと繋がりたい!」**という思いが強くなりました。会場に立った瞬間、目に飛び込んでくるスケールの大きさ、熱気、そして数えきれないほどの来場者。この空間にいるだけで、自然とエネルギーが湧いてきて、**「もっと伝えたい、もっと繋がりたい!」**という思いが強くなりました。 3日間の中で、私たちは本当に多くの方々と出会い、それぞれの事業や課題、そして想いを聞かせていただきました。 サビテックは、これまでの実績・技術力・柔軟な発想を武器に、お客様の“ビジネスの課題=難しい「問い」”に対して、一緒に悩み、考え、最適な答えを導き出すパートナーでありたいと考えています。どんなに忙しくても、どれだけ疲れても、メンバーの顔にはずっと笑顔がありました。「出会えてよかった」、そんな声をいただけた瞬間、すべての努力が報われたと感じました。 Japan IT Weekは、サビテックにとって大きな節目。でも、これはまだスタート地点。これからもっと多くの人と出会い、もっと多くの価値を届けていきます。サビテックは、”つながり”から生まれる未来を信じています。そして、その未来を一緒に創っていけるパートナーを、これからも大切にしていきます。